ENGLISH
大桑村 OKUWA VILLAGE
文字サイズ 
小中大
背景色 
サイト内検索 
現在位置:Topの中の福祉・健康の中の高齢者の中の認知症に関する支援から認知症安心サポートネットワーク事業

認知症安心サポートネットワーク事業

 認知症安心サポートネットワーク事業は、認知症の人が行方不明になった時の事故を防止するため、地域の皆さんの協力を得て早期に発見する取り組みです。
 該当する人の情報を登録した上で、その人が行方不明になった場合に、家族などからの依頼により、身体的特徴や服装などの情報をネットワーク協力機関(団体・個人)に対してメール・FAXで配信し、捜索と情報提供にご協力いただきます。

利用手続きの案内

 事業を利用するには「ネットワーク登録申請書」(印鑑と登録者の写真が必要です)による登録申請が必要です。該当する人の親族、利用している施設の職員、成年後見人等が登録申請できます。


 名簿に事前登録した人が行方不明となった場合は、捜索依頼が出来ます。

サポーター募集

 「ネットワーク」にご協力頂ける協力機関(団体・個人)を募集しています。捜査協力依頼があった場合は可能な範囲でご協力ください。ご協力頂ける方は「ネットワーク協力機関登録届」により届け出ください。


この記事についてのお問い合わせ先
大桑村役場 福祉健康課 福祉係(地域包括支援センター) TEL  0264-55-3080(IP電話**55-3080)(代表)
                            TEL  0264-55-4022(IP電話**55-4022)(直通)
大桑村社会福祉協議会 TEL**55-3755
大桑村ロゴ大桑村
〒399-5503 長野県木曽郡大桑村長野880番地1  (アクセスマップ
TEL 0264-55-3080  FAX 0264-55-4134 (法人番号1000020204307)
Copyright (c) 大桑村  All rights reserved.