ENGLISH
大桑村 OKUWA VILLAGE
文字サイズ 
小中大
背景色 
サイト内検索 
現在位置:Topの中の福祉・健康の中の高齢者の中の介護保険から介護保険サービス

介護保険サービス

サービスの利用には要介護度ごとに利用できる上限額が決められています。サービス費用の1割と居住費や食費が自己負担となります。

在宅サービス

  • 訪問介護(ホームヘルプサービス)
  • 訪問リハビリテーション
  • 訪問入浴介護
  • 訪問看護
  • 居宅療養管理指導
  • 通所介護(ディサービス)
  • 通所リハビリテーション(デイケア)
  • 短期入所生活介護(福祉施設ショートステイ)
  • 短期入所療養介護(医療施設のショートステイ)
  • 福祉用具の貸与(特殊寝台、車イス、歩行器等)
  • 特定福祉用具販売(ポータブルトイレ、特殊尿器、入浴補助用具等)
    ※ただし年間10万円が限度
  • 住宅改修(手すり取付け、床の段差解消、すべり防止、洋式便器への取替え等)
    ※ただし20万円が限度
  • 特定施設入所者生活介護(有料老人ホーム等での介護)
イラスト

施設サービス(要支援と認定された方は利用できません)

  • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への入所 
  • 介護老人保健施設(老人保健施設)への入所 
  • 介護療養型医療施設(介護体制の整った病院)への入所

地域密着型サービス(住み慣れた地域で暮らしていくためのサービス)

  • 小規模多機能型居宅介護(宅老所などで通いを中心に訪問、短期宿泊を組み合わせたサービス)
  • 認知症対応型通所介護(デイサービス)
  • 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

この記事についてのお問い合わせ先
大桑村役場 福祉健康課 福祉係(地域包括支援センター) TEL  0264-55-3080(IP電話**55-3080)(代表)
                            TEL  0264-55-4022(IP電話**55-4022)(直通)
HP 木曽広域連合ホームページ(介護保険について)(外部リンク)
大桑村ロゴ大桑村
〒399-5503 長野県木曽郡大桑村長野880番地1  (アクセスマップ
TEL 0264-55-3080  FAX 0264-55-4134 (法人番号1000020204307)
Copyright (c) 大桑村  All rights reserved.