ENGLISH
大桑村 OKUWA VILLAGE
文字サイズ 
小中大
背景色 
サイト内検索 
現在位置:Topの中の行政情報の中の村の施策・計画から第6次大桑村総合計画

第6次大桑村総合計画

 令和6年度から令和15年度までの10年間を対象とする「第6次大桑村総合計画」の策定を進めています。
 大桑村の10年後のあるべき姿(基本構想)を描くとともに、それに向けて前期5年間の基本計画を策定します。
 現在、第6次大桑村総合計画策定検討委員会を立上げ、検討を始めました。検討委員会では「基本構想」「基本計画」の素案を作成します。
 令和5年9月~11月頃、第6次大桑村総合計画審議会で素案の審議を行い、原案を作成します。その後、令和6年3月の定例議会へ議案上程します。
 令和6年1月頃には原案を公開し、住民のみなさんからのパブリックコメントを募集する予定です。

地区懇談会で挙げられた第6次総合計画策定への意見

 住民の皆さんの思いや意見を広く取り入れた計画とするため、下記のとおり、地区懇談会を開催しました。


 7月25日(火)  大桑村役場  1F 多目的ホール  
 7月26日(水)  野尻地区館  ホール
 7月27日(木)  須原地区館  ホール

 3日間の懇談会で参加者のみなさんからいただいた意見は次のとおりです。

 地区懇談会結果報告(PDF 311KB)pdf

 これらの意見を検討委員会へ報告し、第6次総合計画策定のための参考資料として検討を進めていきます。


住民アンケート調査結果

 第6次大桑村総合計画策定のため、村民の皆様の意見を集め、これからの村づくりを進める貴重な資料とするため、住民アンケートを実施しました。
 大桑小・中学校へ通学している小学校5年生と中学3年生と、大桑村に住民登録(令和4年11月1日現在)のある16歳以上の村民1,650名を無作為抽出し、実施しました。


AdobeReaderダウンロードPDFファイルをご覧いただくためには、AdobeReaderが必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

この記事についてのお問い合わせ先
大桑村役場 総務課 企画財政係 電話0264-55-3080(木曽広域ケーブルテレビIP電話**55-3080)
大桑村ロゴ大桑村
〒399-5503 長野県木曽郡大桑村長野880番地1  (アクセスマップ
TEL 0264-55-3080  FAX 0264-55-4134 (法人番号1000020204307)
Copyright (c) 大桑村  All rights reserved.